紀州木の家KINOでは、無垢の紀州材や自然素材で建てた本物の木の家の完成見学会のお知らせやインテリアコーディネート等のイベントを開催しています。

スタッフブログ
KINO
紀州木の家KINO KINO

紀州木の家KINO(キノ)紀州木の家KINO(キノ)とはKINOがつくる「木の家」

リビング・ギャラリーのご案内木の家づくりFAQ

イベント情報お問い合わせ・お申し込み掲載記事
   

■ おやつ

2012/09/08

本日のKINOのおやつは、現場監督・九鬼さんのお土産、
「五郎島金時 金鍔」
P1060147_convert_20120908162420.jpg
石川県のお土産です。

菓房 福うさぎ」さんのお菓子です。

加賀伝統野菜の「五郎島金時」というサツマイモを使ってます。

加賀百万石の伝統野菜というだけでなんだか美味しそう。
今から約300年前に当時の薩摩藩から、サツマイモを持ち帰り、
「五郎島」という土地に植えたところ、砂地が適していたようで
たいへん味の良いサツマイモになったようです。

P1060144_convert_20120908162326.jpg

P1060145_convert_20120908162345.jpg

P1060146_convert_20120908162402.jpg
かのこ豆が中に入っています。


おいもの上品な甘みが美味しいお菓子です。


ごちそうさまでした。

■ お茶しました

2012/09/07

先日のお休みに大阪府熊取町の素敵なカフェに
お出かけしてきました。

P1060136_convert_20120907172037.jpg
玄関に続くエントランス。
自然な感じがいいですね。

P1060142_convert_20120907172238.jpg
民家をリノベーションしてお店にしています。


P1060137_convert_20120907172128.jpg
それぞれテーブルに素敵なグリーンが飾られています。



お茶の時間だったので、
P1060140_convert_20120907172219.jpg
秋のデザート。3種類のデザートとお飲物のセット。

P1060138_convert_20120907172149.jpg
ブドウや、梨など秋のフルーツがいっぱいのパフェ。


どれも、これも大変美味しゅうございました。

次回は、ぜひランチを味わってみたいものです。



大阪府熊取町 ジャパニーズガーデンカフェ&ダイニング「つろぎ」




向かいの陶芸をたくさん置いているショップも覗いてみてくださいね。

■ ブルームーン

2012/09/04

先日、8月31日は「ブルームーン」でした。
NEC_0754.jpg

「ブルームーン」とは、そのまま「青い月」のことではなく、
ひと月に、満月が2回あらわれる現象で、この8月が、2日と31日が満月でした。

「青い月」自体非常に稀な現象なので、
転じて、「ブルームーン」の言葉が使われるようになったみたいです。


その「ブルームーン」を見た人は幸せが訪れるという
言い伝えがあるそうです。

「満月」と言ってもいろんな「満月」があるんだなと思いました。
普段より大きくみえる「スーパームーン」もありましたね。
今年は5月くらいだったかな。

他にどんな満月があるんでしょうね。

■ 完成見学会開催②!

2012/08/31

明日、明後日開催するKINOのお家をまたまたご紹介します。

先週もご覧頂いたのですが、今週、9/1,2の土日も開催します。



P1060021_convert_20120831114017.jpg
木とタイルのお風呂。
桧のいい香りがします。
湯船は、鋳物ホーローです。
写真では写ってないのですが、2方向に窓を取っているので
風が良く抜けて気持がいいです。
写真のガラス部分は、FIX。外に観葉植物の鉢を並べる予定です。


P1060026_convert_20120831114100.jpg
キッチンの隣には、広めのパントリーがあります。
アンティークのステンドグラスをはめ込んだドアを作りました。

可愛くなりすぎずに大人チックに仕上がりました。


全室漆喰仕上のお部屋など、
まだまだ、見所がたくさんあるお家です。

木と漆喰の心地いい空間を体験しに来て下さいね。


完成見学会のお申込・お問い合わせは
0120-745-771までお願いします。

■ いただきもの

2012/08/30

おやつの時間に、めずらしく全員が揃ったので、
K設計士さんに頂いていたとっておきのお土産で、おやつタイム。


P1060057_convert_20120830150152.jpg
新潟名物「黒埼茶豆くず餅」。


「黒埼茶豆」は新潟名産の茶豆。
すごく有名らしいですね。枝豆としては甘み・旨味はサイコーらしいです。


その豆が入ってとっても美味。



 
  HOMEKINO(キノ)とは
ConceptSystemPerformanceStyle
KINOがつくる「木の家」事例集リビングギャラリーのご紹介木の家づくりFAQ
イベント情報/報告お問い合わせ・お申し込み掲載記事
スタッフブログプライバシーポリシーClub KINO | サイトマップ
「森を建てる」という考え方、KINOの家づくり。
COPYRIGHT(C) KINO ALL RIGHT RESERVED

「木のある暮らし」をお届けします。無垢の紀州材、自然素材でつくる木造注文住宅のことなら。和歌山県,大阪府,奈良県,三重県の住宅専門企業 KINO 紀州木の家