昨日はすごい雷でしたね。
大阪では、不幸なことに雨宿りしていた木に落雷があり
死傷者が出てしまいました。
KINOでは、東の山手からどんどん真っ暗な雲と
稲光と、雨のカーテンがやってきましたが、
マリーナに吹く海からの西風のせいか、
本格的な降りにはならずに、シャワーのしぶきのような
雨で済みました。
でも、今日は、南西からやってきたひと固まりの雨雲が
超大粒の雨をもたらしました。
短時間でしたが、ここは熱帯かと思うような降り方でしたよ。
ヒョウにならなくて良かったです。すごい大粒でしたから。
暑い夏の楽しみといえば、「ビール」という方も多いことでしょう。
静岡県富士宮市の地ビール「バイエルンマイスタービール」の
「スペシャルビール」。(写真が悪いですね・・。)
「バイエルンマイスタービール」は日本で唯一
ドイツ大使館御用達のビールらしいです。
富士山の湧水を使用しています。
「スペシャルビール」は数か月で切り替わる期間限定のビールらしいのですが、
小じんまりしたおみやげ屋さんで購入したので
どんなものか良くわかりません。
味は、濃厚で少しフルーティ。炭酸が緩く、しっとりとした
黒ビールでした。
食事とともに飲むより、ゆっくりビールの味を楽しむ感じで
飲むビールだなと感じました。
それぞれ各地方の、地酒や、地ビールを味わうのは楽しいですね。
(ちなみに、私は焼酎だけは苦手です・・・。)